Message for Someone

日記、メモ、その他の記録

週間カス記録 Vol.3 (2024.2.19〜25)

今週思ったこと

 

・アジフライってなんかめちゃめちゃ舐められてる気がする。スーパーでもなぜかあれだけは100円台まで値下げするし…。美味いだろアジフライ!

 

・昨今のボーボボの扱いにかなり違和感を感じている。今では昔やってた異様でよくわからないノリのクレイジーな漫画、アニメという扱いだが、当時小学生だった自分としては、あぁそういう世界観なのね。と普通に受け入れて楽しんでいた覚えがある。確かに変だけど別に意味不明だとは思っていなかった。

 

・たま~に俺の頭を蝕む謎の音楽と映像の正体がわかった。昔、NHKのプチプチ・アニメでやっていた「ハムスターサム」だ!歩いているとたまに頭に浮かんでくる時があり、「ウッ…またあの暗いところでなんか踊っているハムスターの映像だ……」みたいなことが多々あったので、わかってめちゃめちゃスッキリした。あの「サム〜」を連呼する歌が頭に残るんだよな…。

 

・肉の万世の本店が潰れるらしい。万世クラブ会員なので、定期的に届くクーポンを使うために、そこそこ通っていたからちょっとショックだ。

ただ、なんとなく以前から色々と大丈夫か…?という予感を感じてはいた。ちょうど2週間前にこの本店に行った時も、店内はガラガラなのに、呼び鈴を押してもウエイター(多分アルバイト)は何も持たずに店内をずっとウロウロしてるし、レアとミディアムを間違えて渡してくるし、誰も頼んでない漬物とか置いてくるし…。前からこういうミス以外にも、会計ミスとか誕生日の記念写真の渡し忘れとかがちょくちょくあって、こっちはたまの贅沢で来てるのにこれはどうなんだ…?と半分キレているところはあったので、正直、納得感はある。

Twitterとかで調べたら同じようなことを言っている人が結構いたので、もしかしたら本当に人員とかマネジメントとかの諸々がギリギリだったのかもしれない。

 

・本は電子派?実物派?という議論がある。俺は棚に並べるのが好きだから基本は実物派だ!……と自分では思っていたけど、今改めて考えるとデータだけの電子書籍が、実物と同じ値段なのが気に食わないからというのが本当のところな気がする。紙使ってないんなら、実物より安くあれよ!…そんな簡単な話じゃないんだろうけど。

 

・ピッコマで刃牙の全話が無料で読めるイベントがあり、毎日寝る間も惜しんで全話読破した。

バキコラしか知らなかったので、トリケラトプス拳とか、「共に分かち難く…」とか、骨延長するジャックみたいな有名なコマだけは知っていて、なんとなくハチャメチャな理論で闘ったり、トリコみたいにその場のノリだけで進んでいくマンガなんだろうなというイメージだったが、…まぁ、概ねその通りだった。

ただ、実際に読んでみた印象としては、ずっと〇〇と〇〇をぶつけてみたらどっちが強い!?というテーマに沿って描かれているので、思ったより芯はしっかりしていて哲学的な話なんだなと思った。人類最強ってどういうこと?という真理探究を弁証法で導き出そうとしているマンガという印象だ。

インターネットでは面白いのは大擂台賽編までとか色々言われていたけど、初見で最後まで一気読みした自分としては最後までずっと面白かった。ピクルも宮本武蔵も相撲力士もあまりにウソすぎることをたくさんやっていたけど、話のサビとは関係がないから、いくらハチャメチャでも一向に構わん!と割り切っているこのマンガの姿勢はめちゃめちゃ好きだし、単純に主要キャラが全員専門家としてのプライドを持っているのがカッコよくて最高だった。

……まぁ、勇次郎が連れてきた天内悠とか、「隻腕というオリジナル」とか、世界中に散らばる勇次郎の種?とか、あれ何だったんだよ!?みたいなところは多々あったけど。

このマンガの感想は週刊で読んでたら大分違ったんだろうなという気もしている。勇次郎が雷にうたれるだけとか、なんかキャラについて説明しているだけみたいなどーでもいい回も結構あって、しかも、前話の終わりで描いた引きを次回でもう一回描いたりとかもあるから、週刊で読んでたら全然話進んでねぇ~じゃねえかよ、ふざけんな!とは思ってただろうな…。

今やってる刃牙らへんとか番外編も読みたいな。烈海王は異世界で何やってるんだろうか?気になる。

 

・なんとなくASMRの動画を見ていたら、コメント欄に「マジでレベチだろ、熱さえ感じるわ」って書いてあって、なんかバキの観客席にいるモブにギリギリいそうだなと思った。いないか。

 

・ハードオフの置物置いているコーナーで、「ここで置物揃えれば簡単に偉そうな家が作れるね!」と言っている人がいて良かった。たしかに!

 

・ハズビンホテルを見た。ずっとサーペンシャスが一番更生出来てんじゃんかよ!と思いながら見てたから、最後報われててよかった。みんな好きだけど、やっぱりアラスターが一番好き。Season2を早く見せてください。

 

・ニコニコ動画でなんとなく書き込んだコメントが40回もニコられていて、知らない人に共感されたことを嬉しく思ったのとともに、こんなとこで承認欲求を満たすようになったら終わりだな…。という気持ちになった。ただ、この終わりだな…と思う感覚ってニコニコ動画だからどうこうというわけではなくて、どこでも同じ気持ちになってしまうんだろうな。

 

・金剛山のライブ配信で、早朝の5時とか6時にカメラに向かって立ち尽くす人たちいるけどマジで何者?

 

今週気づいたこと・メモ

・コメリの本当のイントネーションは「ちくわ」と同じ。

・冗談が通じない人も冗談が好きなので、冗談を見に来る。

・八王子には絵に書いたようなヤンキーがいる。

 

今週気になったガチャガチャ

特になし。

 

今週読んだ本・マンガ

・グラップラー刃牙(板垣退助)

・刃牙(板垣退助)

・範馬刃牙(板垣退助)

・バキ道(板垣退助)

・刃牙道(板垣退助)

・だって買っちゃった―マンガ家の尽きない物欲― (吉田戦車)

 

今週観た映画と感想(ネタバレ有り)

・ウォルター少年と、夏の休日

気難しいおじいさん達と暮らすことになった甥がハチャメチャな昔話を聞く話。こういうのが見たかったんだよな〜〜!を100点でやってくれていて、とても嬉しくなった。あの二人が飛行機で事故死したのは、おい!!!と思ったけど、老衰で死ぬのは似合わないし、これで良かったんだろうな。

・SING

イルミネーションの画作りって本当に凄い。ガラスの質感とか水の質感とかCGにも説得力がある。あと、ブタの奥さんのCVが坂本真綾だったのがびっくりした。

・ヘレディタリー 継承

アリ・アスター監督に興味を持ったので観た。この人、ヤバい思想の集団と裸の中年が好きすぎるだろ!何も起こってないわけがない車の後部座席が見れなくて、そのまま帰宅するところとか、その後の妹が死んだことを親に報告できなくて、状況に気づいたお母さんの悲鳴を自分のベッドで静かに聞くシーンとか、天才だ…!と思った。すげぇ嫌でリアルな演出だ。話も最悪でかなり面白かった。

 

今週の一枚

 

ヒマだったのでハードオフ界でいちばん有名な八王子店に来たが、今回は欲しいと思えるものがなかった。ここまで来たのに成果0も虚しいので、なんとなくそのまま高尾山口まで歩いてみたが、道中何にもないし、高尾山に着いても雨で誰も居らず、もっと悲しくなってそのまま帰った。何でもない日だった。

 

 

以上